【CoCシナリオ】喝采リッパージャックハント【SPLL:E199455 】
- ダウンロード商品¥ 800
<R6.11/12(いい豆腐の日)~頒布開始> 【喝采リッパージャックハント】データ版 ※クトゥルフ神話TRPGルールブック第6版仕様 ◆参考ルールブック クトゥルフ神話TRPG ・ 基本ルールブック第6版 ・クトゥルフ2010 ・クトゥルフ2015 ・マレウス・モンストロルム ※基本ルルブがあれば遊べます。 ◆所要時間 オンラインボイスセッションで 15〜17時間を想定 ◆推定人数 4⼈固定 ※探索者に特殊なHOが配られる為、新規探索者限定。 ◆こういったPLにオススメ ・妖怪が好き ・事件の謎を考察したい ・ロールプレイが好き ・シティシナリオがやりたい ・仲の良いメンバーとすったもんだしたい︕ ・クソデカ感情を抱きたい ・お前の胸糞シナリオにはうんざりだ︕ ◆シナリオに含まれる要素 ・特殊戦闘あり ・⾁体的/発狂ロストの可能性 ・微量のグロゴア ・理不尽な結末 ・神話⽣物&妖怪への独⾃解釈 ・CoCへの独⾃解釈 ・オリジナルルール ・要所に散りばめられたパロディやメタ ・刑事ドラマの⽪を被った昼ドラ ・R-12レベルのラブコメ ・恋愛過激派PvP ・NPCと探索者の感情が強制的 ・探索者の後出し設定、⼼変わりする可能性 ・脳が破壊される可能性 ・やばい探索者RPを強要させられる精神的苦痛 ・なろうでやれ︕(定期) ※リアル地⽅警察の実態とはかけ離れた設定があります。これはシナリオの円滑化の為であり、作者の知識不⾜をうやむやにする為などでは微塵もございません。 ※探索者の性別によっては、同性同⼠の恋愛に発展する可能性があります。苦⼿意識がある・当事者じゃなければOK・⾒るのも地雷など、PLは事前にKPと相談しておくことを推奨します。 ◆推奨技能 〈秘匿技能〉〈杖or⼩さい棍棒/警棒〉〈探索技能〉 〈精神分析〉〈応急⼿当〉 〈信⽤or説得〉〈⼼理学〉〈オカルト〉 等 ◆探索者作成について 【公開HO】 探索者は新規限定。 職業は【警察官】。元刑事だった場合は【刑事】からも選択可能。 年齢は20〜59歳限定。 ------------------------------------- ◼HO1:ぬらりひょん あなたはこの組織のリーダーだ。 癖のあるメンバー達を上⼿くまとめ、組織からは尊敬されている立ち位置である。 あなたは『隠れて』いる。 ------------------------------------- ◼HO2:百々⽬⻤(どどめき) あなたはこの組織のブレインだ。 その頭脳と冴え渡るセンスのおかげで解決した事件も多い。 あなたは『⾒えて』いる。 ------------------------------------- ◼HO3:覚(さとり) あなたはこの組織のオアシスだ。 誰よりも気配りができ、⼈の⼼を誰よりも理解している。 その⼈情に⼝を割ってしまう犯⼈も多い程だ。 あなたは『わかって』いる。 ------------------------------------- ◼HO4:⼈間 あなたはひと⽉前にこの組織に配属されたばかりの新⼈だ。 前の部署でヘマをやり、こんなところに⾶ばされたかと思った⽮先に⼤きい事件が舞い込んでしまった。もう散々だ。 あなたは『なにもできない』。 ------------------------------------- ※HO名は探索者のシナリオ内イメージであり、実際の探索者は全員⼈間であることを想定しています。また、周りからHO名で呼ばれている訳ではありません。 ◇HO決めの参考にどうぞ(HO診断) https://kuizy.net/analysis/20187#goog_rewarded ■収録データ ●基本素材 ・シナリオ本文 (PDF) ・トレーラー他 6枚(PNG) ・参考マップ 数パターン 計13枚(PNG) ・NPC全身立ち絵イラスト他 計49枚(PNG) ※キャラによって枚数に差があります。 ・その他素材(HOアイコン、NPC写真アイコン、探索箇所アイコン等) 数種類 ●感謝のおまけ素材 ・NPC瞬き差分 7名分 計7枚(形式バラバラ) ・スチル 4枚(PNG) ※ココフォリアで使用する際、ファイルの圧縮をキャンセルすれば動きます。 ※素材の二次配布はおやめください。 また、画像や挿絵をトレス・加工・AI学習等しないでください。 画像を参考に一から描いていただく分には結構です。 (制作:揚出にく Twitter:@29yokorobuna) (Special Thanks!:テストプレイに協力してくれた友人達とシナリオを手に取ってくださった方々) 権利表記 本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION